小樽産品 × デザイン マッチングプロジェクト 2022

小樽産品 × デザイン
マッチングプロジェクト 2022

事業者のみなさま
新しいデザインの出会いと、商品PRのチャンス!
説明会開催予定!
デザイナーのみなさま
スキルアップ・キャリアアップのチャンス!
目指せマッチング!
投票するみなさま
投票に参加して商品の新しい価値づくりに参加!
みんなで投票!
Previous
Next

商品の魅力を最大限に伝えためには 「デザイン」の力が必要です。

商品の良さ(価値)を見つけ、あふれる想像力でデザイン(形)にしてくれるデザイナーと出会うことで、今まで見えなかった商品の魅力に気づき、さらには、新たなファンを生み出せるかもしれません。

みんなで、小樽の商品の新たなカチ( 価値) 、カタチ( 形)を作りましょう!

– 事業趣旨 –

コロナ禍をきっかけにオンライン販売の需要が高まりました。インターネットというたくさんの商品が揃う場で目を引くためには、商品の「顔」であるパッケージデザインが重要です。
そこで小樽市では、目に留まるパッケージづくりへの支援を目的として、事業者とデザイナーのマッチング事業をおこないます。
また、事業を通して新しいパッケージになった商品の紹介動画を作成・配信し、広くPRすることで新たな顧客の獲得につなげます。

– 事業概要 –

小樽の事業者から商品を募集し、 全国から新たなパッケージデザインを募集します。
ホームページ上で一般投票を行い、投票結果をもとに事業者が選定し、デザイナーとのマッチングを経て、商品化を目指します。

※本事業では動画の作成・公開までを行い、商品化については、デザイナーが作成したデータを基に事業者で行っていただきます

※本事業では動画の作成・公開までを行い、商品化については、デザイナーが作成したデータを基に事業者で行っていただきます

– お知らせ –

パッケージデザイン作品展示

作品展示ページにて、ご応募いただいたパッケージデザインの展示会を行っています。 事業者の意図を汲み、趣向を凝らした作品をぜひご覧ください。   本事業に参加いただいたデザイナーの皆様には、心より感謝申し上げます

続きを読む »

– 全体スケジュール –

デザインのチカラで、売り上げ拡大!

小樽市 たる菓子 お魚せんべい

商品化後、売上げが500%アップし、新たな販路も構築できた。社内のモチ ベーションも上がり、パッケージデザインの効果を実感している。また、大 事な商品名を模倣などから守るため、商標登録も行った。

小樽市 小樽製麺 昆布ラーメン

新パッケージの評判は大きく、2018年度は約1万個を販売。道内の土産店 や道外物産展の出品など販路を拡大し、数字の面でも確実な結果を見せて いる。さらに、コマイ、タラ、ホタテの3つのバリエーションを販売し、同デ ザインのシリーズ化商品も好評である。

小樽市 パティスリー・オ-タル クッキーギフト

商品化後、売上げが500%アップし、新たな販路も構築できた。社内のモチ ベーションも上がり、パッケージデザインの効果を実感している。また、大 事な商品名を模倣などから守るため、商標登録も行った。

– おすすめ情報 –

VRツアーを体験してみましょう!

●VRツアーとは? 360度のパノラマ写真を複数組み合わせ、つなぎ合わせて作るコンテンツです。 ●VRツアーでどんな体験ができるの? VRツアーはパノラマ写真の世界に入って、自由に見て回ることができるため、写真の中にある

続きを読む »
小樽産品 × デザイン マッチングプロジェクト 2022
小樽市パッケージ作成支援業務 受託事業者
株式会社 KOO
〒047-0023 北海道小樽市若松2-5-14

TEL/0134-65-8181(平日10:00-18:00)

FAX/0134-65-8182

e-mail/info@otaru-pkg.jp

© 小樽産品 × デザイン マッチングプロジェクト 2022
All rights reserved.